「社内勉強会×勉強会#3」を経て、さぁ出帆!

1月27日にDevLove Test Day「我々は、テストで世界を繋げる。」、3月1日にDevLove「社内勉強会×勉強会#3」に行ってきました。


1月27日に行った際に、「講演資料はおかげさまでDLさせていただきましたので、まずは社内勉強会を2週間以内(長い!?)に開催します!!」と高らかに宣言していたのですが、4週間以上が経過してしまいました。


社内にもフォローはせずとも私のツイートを見たり、ブログを見たりしている連中がいるようなのでww、せっかく「社内勉強会×勉強会#3」にいったばかりだったこともあり、様子見と社内の温度測定もかねて急遽勉強会を開催してみました。


この勉強会は、「社内勉強会×勉強会#3」に参加した成果を活かして継続するためのいくつかの取り組みをしてみました。前回のブログに書いた反省と対比すると、

一、開催目的をはっきりさせる
 ⇒私や今回の勉強会に参加しただれかた社外勉強会に行った内容をレビューし、開発に関するトレンドや有識者の考え方に触れ自身の懐を広げる

一、ショートスパンで目標(できれば目に見えるアウトプット)を決める
 ⇒これは今回は決めませんでした。

一、無理のない間隔で定期開催をする
 ⇒まずは月一ペースで開催しようと宣言しました。

一、初回から参加してなくても、数回スキップしても取り残されないテーマ選択をする
 ⇒上記の通りの目的でもあり、続き物でもないので、興味のあることに参加できるはずです。

一、参加は強制しない。参加した感を与えられる構成と演出を心がける
 ⇒私が呼びかけると多少(?)強制感は出てしまうものの、任意参加であることをしつこく宣言しました。参加した感については後述。

一、参加して見たくなる愛着の湧く会のネーミングを考える
 ⇒これは私が考えない方がいいと思うので、次回に参加した皆に考えてもらおうと思います。

一、たまには外部の有識者に講演してもらう
 ⇒いくつか布石は打ってありますが、まだ日時や内容は確定していません。

一、たまには会社のお金で懇親会
 ⇒とりあえず今回は私が主催しました。

上記の通り、いくつか完全でないものもありますが、温度測定も兼ねていたのであまり気負わずにスタートしました。


参加の呼びかけ自体は、各開発グループのフロアへ出向いて「金曜の夜に今日の今日で悪い。以前参加したテストに関する勉強会の講演者のスライドをみんなで見ようと思うんだけどどう?20:30スタートで22:00エンドくらいの予定で、終了後に軽い懇親会も予定しているんだけど。。気が向いた人はIRCのプライベートトークで参加希望って伝えて!」と言った感じで行いました。


5グループで23〜4人のPG、SEに声掛けしたところ、12人の参加がありました。他にも2人ほど参加を表明していてくれたのですが、開始直前に降ってわいた業務への対応で不参加となってしまいました。


勉強会の内容は、上述の通り「DevLove Test Day」で講演された方が公開してくださっているプレゼン資料をプロジェクタに写して、実際に参加した私が各スライドを説明する感じで約1時間行いました。皆さんの資料が良いおかげで、参加者全員真剣にメモを取ったり、うなずいたりしていました。


一通りスライドを見終わった後、本当であれば「社内勉強会×勉強会#3」での経験を活かしてワールドカフェをやりたかったのですが、開始が少し押したこともあり、1セッションだけ4人一組で談義をしてみました。


ここでも、せっかく得た経験を糧に
一、テストと言う枠からはみ出なければ15分間何を語り合ってもよい
一、トーキングアイテムを使って、話す人、傾聴する人を明確にする
一、話している人は全員の、聴いている人は話している人の目を必ずみる
これらルールだけを課して、自由に会話してもらいました。各テーブルは普段あまり交流がない各開発グループ間で会話できるように、同じテーブルに同じ開発グループの者が入らないようにだけして、じゃんけんで決めました。


ここに、多くの帆が立つ姿を目撃し感激しました!!


今回はあえて私はどの席にもつかず、会議のルールだけ皆に伝えて会議室を外から眺めていたのですが、どのテーブルも、どの参加者も積極的に相手の目を見、トーキングアイテムを奪い合い(?)、闊達に意見を交換していました。15分過ぎて止めにかかろうと私が入室しても、どのテーブルも真剣で会話をやめようとしませんでした。「みんなこんなに熱かったんだ。。。」と本当に感激でした。


しかし、ルールはルール。15分過ぎに会話を制止しました。最後に、各テーブルごとに「私たち」「テスト」「です or ます」と言う言葉を使って、標語はではなく「文章」を一つ作ってもらい、これを発表してもらいました。3テーブルで合計3つ出来上がった文章は、アグレッシブに前向きなものもあれば、日常の業務における苦悩がうかがえるものもありました。


今後についての私の意見や目論見は、社内でこれを読んでる連中もいるので詳しくは差し控えますww。


まだ今回は再開初回です。前回のブログに書いた通り継続させられるかが重要です。しかし、DevLoveをはじめここ数か月参加した社外勉強会のおかげで、今までにない社内勉強会になったのではないかと思います。きっと参加者全員が「参加した感」を持ってくれたものと信じています。


おまけ、、、、、。
今回の社内勉強会は、参加者の3分の1が女子でした。男子にとってJDDになっていたのかは不明ですww。